スカーフのアレンジテックを身につければ
シーンや気分に合わせて個性ある
Vゾーンを演出できます。
第三弾!
◆小さめスカーフの活用術
ブリック・プリントスカーフ AC-129-D4 AC-129-K4
スクエア・プリントスカーフ AC-128-D4 AC-128-K4
ラティス・プリントスカーフ AC-130-E4 AC-130-K4
首元で花咲く一輪のバラが可憐
ローズ結び
STEP1
裏面を上にして、対角2点の角で小さな結び目を作ります。
STEP2
結んでいない両端をクロスさせながら結び目の下へ通します。
STEP3
通した端を上に引き上げながら、結び目を下方へ
絞るようにずらします。
STEP4
絞った付け根に輪ゴムで結わき、花になる部分を作ります。
輪ゴムの位置で花の大きさは調整できます。
帯状になっている両端を首に巻き、花の下で固結びして完成です。
◆ロングスカーフの活用術
ストライプ・プリントロングスカーフ:AC-144-K4 AC-144-D4
首の後ろになびくスカーフがエレガント
片輪結び
STEP1
裏面を上にして、上下のか飼うをスカーフの中心に向けて
3回折ります。最後に中央で半分に折ります。
STEP2
1の帯状のものをリボン結びを作る要領で、輪を一つに
すれば完成です。
HOME 運営者イスト デジタルカタログ カタログ請求 お問合せ
スカーフのアレンジテックを身につければ
シーンや気分に合わせて個性ある
Vゾーンを演出できます。
第二弾は、大きめなスカーフの活用術。
フルール・プリントスカーフ AC-148-F4 AC-148-J4 AC-148-K4
プレシャス・プリントスカーフ AC-143-K4 AC-143-D4
好感度抜群のシンプルアレンジ
リーフノット


STEP1
裏面を上にして、上下の角をスカーフの中心に向けて3回折ります。
最後に中央で半分に折ります。
STEP2
1の帯状のものをルーズ気味に固結びします。
衿の形に合わせて、結び目の位置を調節してください。
シャープなVゾーンを作る定番アレンジ
アスコットタイ結び


STEP1
リーフノットの折り方1と同様に帯状のものを作り
首に一周巻きます。ズのように一方が長くなるようにします。
STEP2
首の中心で固結びをし、長いほうの端を結び目の裏へ
下から上へ通します。そのまま結び目を隠すように広げて
ブラウスの衿の中へ入れて完成です。
表情豊かなプリーツ使いでボリュームアップ
ピエロ結び


STEP1
プリーツ折りを作ります。
STEP2
両端を持ち、プリーツを壊さないよう首に巻き、
固結びをして完成です。
HOME 運営者イスト デジタルカタログ カタログ請求 お問合せ
シーンや気分に合わせて個性ある
Vゾーンを演出できます。
第二弾は、大きめなスカーフの活用術。
フルール・プリントスカーフ AC-148-F4 AC-148-J4 AC-148-K4
プレシャス・プリントスカーフ AC-143-K4 AC-143-D4
好感度抜群のシンプルアレンジ
リーフノット


STEP1
裏面を上にして、上下の角をスカーフの中心に向けて3回折ります。
最後に中央で半分に折ります。
STEP2
1の帯状のものをルーズ気味に固結びします。
衿の形に合わせて、結び目の位置を調節してください。
シャープなVゾーンを作る定番アレンジ
アスコットタイ結び


STEP1
リーフノットの折り方1と同様に帯状のものを作り
首に一周巻きます。ズのように一方が長くなるようにします。
STEP2
首の中心で固結びをし、長いほうの端を結び目の裏へ
下から上へ通します。そのまま結び目を隠すように広げて
ブラウスの衿の中へ入れて完成です。
表情豊かなプリーツ使いでボリュームアップ
ピエロ結び


STEP1
プリーツ折りを作ります。
STEP2
両端を持ち、プリーツを壊さないよう首に巻き、
固結びをして完成です。
HOME 運営者イスト デジタルカタログ カタログ請求 お問合せ
記事検索
最新記事
月別アーカイブ